競技者各位
急なお知らせになってしまいますが、表題大会が高知県競輪場で12月1日に開催されます。
県内の選手選考については毎年のように、県内選手権にエントリーした選手とインカレトラックに
参加した選手の方々にいたします。(インカレに参加の選手はリザルトを提示してください)
申し込みが22日までですので19日までに事務局へ申し込みしてください。
申し込みが重なる場合は事務局にて調整いたします。
よろしくお願いいたします。
事務局
競技者各位
急なお知らせになってしまいますが、表題大会が高知県競輪場で12月1日に開催されます。
県内の選手選考については毎年のように、県内選手権にエントリーした選手とインカレトラックに
参加した選手の方々にいたします。(インカレに参加の選手はリザルトを提示してください)
申し込みが22日までですので19日までに事務局へ申し込みしてください。
申し込みが重なる場合は事務局にて調整いたします。
よろしくお願いいたします。
事務局
登録者 各位
先日は表題大会への参加表明ありがとうございました。
参加表明いただきました、選手諸君の参加資格をを確認しまして問題ない旨が分かりました。
そのうえで、定員以内の申し込みでしたので参加表明いただきました方が全員が出場可能となりましたので、お知らせいたします。
参加の皆さまはなるべく早く参加料を事務局へお待ちください。
また、出場選手の皆さまは登録してあるチームのユニフォームで参加すること。
及び参加要項を詳しく読んで、理解して参加するようにしてください。もちろん時間厳守です。
よろしくお願いいたします
事務局
登録競技者 各位
表題の件につきまして、お知らせいたします。
毎年、宝山湖ロードレースと共催されます大会です。
代表選手となりますので9月22日までに連盟事務所までお知らせください。
エントリー資格は、2024の県選手権に参加しているもの、もしくは2024のJBCF実業団で
3位以内のリザルトを持っているもの。インカレロードへ参加完走したものとします。
12名の徳島県枠を越した場合は理事会にて決定いたします。
参加を希望する選手は、要綱をよく読んでからご連絡ください。
参加者 各位
おまたせいたしました。
選手権のリザルトをアップいたします。
日曜日はお疲れさまでした。
事務局
2024_県選手権_リザルトSP_01 2024_県選手権_リザルト500_01 2024_県選手権_リザルト1000_01
関係者各位
昨日は炎天下の中、素晴らしいパフォーマンスとご協力をいただきました皆様へお礼申し上げます。
WBGTが53.2まで上がり、最後まで開催することが出来ずに申し訳ございませんでした。
リザルトの準備がまだできておらず、同時にアップすることができませんが
まずはお礼と、ご苦労様でございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
事務局
エントリー競技者各位
表題大会につきまして、各位に留意いただきたい点をまとめました。
必ず読んで、確認しておいてください。
よろしくお願いいたします。
事務局
エントリー競技者各位
スタートリストをアップいたします。
お手数ですが、エントリー各位はご確認ください。
よろしくお願いいたします。
事務局
2024_県選手権_START_一覧 2024_県選手権_START200FTT_01 2024_県選手権_START1000TT_01
2024_県選手権_START500TT_01 2024_県選手権_STARTケイリン_01 2024_県選手権_STARTスクラッチ_01 2024_県選手権_STARTポイント_01
競技者各位
昨日28日で締め切りました表題大会でございますが、昨年より多い30名のエントリーをちょうだいいたしました。
急いで取りまとめまして、大会までにスタートリストをアップしようと思っております。
ありがとうございました!
事務局
登録競技者 各位
おまたせいたしました。
8月4日に開催される表題大会の要綱と申込書をアップいたします。
登録競技者各位の申し込みをお待ちいたしております。
事務局